健康– category –
-
肥満大国アメリカで留学生をするぼくが健康のために心がけている食生活などにおける13の施策。
皆さんご存知の通り、このアメリカは、ドがつくほどの肥満大国です。その比率はなんと全人口の⅓!! 確かにマクドナルドをはじめ、街のあちこちでピザやらやホットドッグが売られており、学校でも皆んな水のようにコーラなどのジュースを飲みまくっていた... -
留学生は歯が命!ニューヨークで無保険の怖さと歯医者に定期的に通う必要性を知った。
突然ですが、虫歯になりました。 知ってました? 虫歯って、痛いんです。 痛くて噛めないじゃないですか。だからご飯とか飲み込んじゃうんですけど、そういうことしてると次、お腹も痛いんです。もうボロボロです。 まぁ日本で虫歯になったら「サッサトハ... -
海外留学・長期の良好に行くなら絶対持って行くべき!医薬品/衛生用品まとめ
海外の医薬品もしくは衛生用品は、非常にクオリティが悪いものがあったり、日本人の身体に合わないようなものも多々あります。 ぼく自身、5年にわたる留学生活の中で体調を壊したり怪我をしたことは何度もあり、現地で薬を使うたび、副作用がきつかったり... -
ニューヨークで感じる「行き過ぎた健康ブーム」がちょっと怖い。
道を歩けばジムに当たる、なんてのは言い過ぎかもしれませんが、ニューヨークの街を歩いているとやたらと健康に関する施設を見かけることが増えました。 ジムはもちろんのこと、サラダの専門店だったりオーガニックを歌う食品や美容品のお店だったり。 誰...
1