旅行– category –
-
たった$1でピザが食べられる2Bros Pizzaがオススメ
ニューヨークに来てから嬉しかったのが、ピザが安いということ。 アメリカには$1ピザ(ワンダラーピザ)という文化(?)があり、生地にピザソースとチーズだけが乗ったシンプルなピザがたった$1で販売されているのです。 しかも日本で食べるものより断然大きい... -
ニューヨークに来たのならArtichoke(アーティチョーク)のピザを食わずに帰っちゃいけない。
世界中から様々な食が集まるニューヨークで「何食べればいい?」と聞かれたら、ぼくは真っ先にピザと答えるくらいピザが好きです。 特にニューヨークには世界からいろんな種類のピザが集まってきていて、毎日食べても飽きないくらい。 さて、今回紹介する... -
海外ブロガーや旅行好きが口を揃えてエポスカードをおすすめする理由は、〇〇〇〇〇〇にありました。
は、あのショッピングセンター・マルイを運営するマルイグループが提供するクレジットカード。 あまり聞きなれないカードですが、こいつはぼくの周りの旅行好きや海外ブロガーの間で圧倒的人気を誇るカードです。 その魅力は年会費無料にもかかわらず補償... -
年一回以上海外へ行くなら楽天プレミアムカードは年会費を払う価値がある。
CMでも多く紹介されており、実際にもっている人も多い楽天カード。 海外旅行には、このアップグレード版であるが非常におすすめです。 年会費が10,000円もかかるこのカードが、なぜおすすめなのか? その理由は、海外旅行者のみが享受することのできる"あ... -
3ヶ月以上のアメリカ留学/滞在者は三井住友VISAカードの海外旅行保険利用付帯を見逃すな
クレジットカードの超定番、三井住友VISAクラシックカード 。 実はこのカード、海外旅行者や留学生にすごくオススメなんです。 というのも、このカードの海外旅行保険が非常に優秀。 今回はこの三井住友VISAカードの魅力を存分に語りたいと思います。 三井... -
インテリアデザイナーが選ぶニューヨークの人気デザイナーズホテル5選。
リサーチも兼ねて色々調べていくと、さすがは世界有数の都市ニューヨーク。 ホテルのインテリアデザインのレベルの高さには驚かされます。 今回は、ニューヨークで活動する友人のインテリアデザイナー数名に、是非行ってみるべき、とおすすめされたホテル... -
ニューヨーク旅行の持って行くべきものは?在住者のおすすめ持ち物リスト
世界有数の都市であるニューヨーク。 この街で手に入らないものはない、と言っても過言ではないほどモノに溢れています。 とは言え、やはり海外。 もちろんニューヨークでも手に入らないもの、あるいは手に入りにくいものも当然ありますし、日本にいるうち... -
格安航空券比較サイト・スカイスキャナーの使い方と裏技を紹介
できるだけ航空券を安く買いたい。 旅好きの人間にとってこれは、永遠のテーマですよね。 ぼくもいっつも旅したい人間、っていうか旅しながら暮らしたい人間なので、しょっちゅう安い航空券はないかと探し回っています。 ニューヨークに来たばかりの頃は旅... -
在住者厳選!ニューヨーク旅行おすすめ観光スポットまとめ【地図付】
世界有数の大都市ニューヨークには有名な観光スポットが数多くありますよね。 それだけに、ニューヨークへと旅行へ来る人の多くは、一体どこへ行けば間違いないのか、どうすれば効率的に観光地を回れるのかについて悩んでいることが多いです。 実際ぼくも... -
Shake Shack(シェイク・シャック)本店にて、青空の下100%ビーフを味わう。
ニューヨークの人気ハンバーガーショップ・Shake Shack(シェイク・シャック)。 その本店が、じつは屋外にあるって知ってました? 友人に誘われて、青空の下、100%ビーフを堪能してきました! Shake Shack(シェイクシャック)本店 シェイクシャックの本店が...