暮らし– category –
-
「自炊」を続けるためのコツ。海外一人暮らしで学んだ思考法
このページでは… 一人暮らしの自炊が続かないと悩む方に ニューヨークで一人暮らしを四年半、ルームシェアを半年間経験した筆者が 実際に自炊を続けることができた理由とそのコツについて 紹介しています。 時間がない人へのまとめ お金よりも健康を意識す... -
Uberだけじゃなかった!ニューヨーカーは5つものタクシーアプリを使い分けている。全部合わせて$120無料になるお得な使い方、教えてもらいました。
ニューヨーカーの間ではタクシーアプリはUberが圧倒的だと思ってたんですが、どうやら違うみたいです。 シェア数の多さでは確かにUberが一番のようですが、なんと今ニューヨーカーは、目的・用途に応じて、最大5つものタクシー配車アプリを使い分けるらし... -
アメリカ留学のために知っておきたい海外送金の知識と手数料まとめ
留学する人にとって、日本から現地にお金を送る「海外送金」は避けて通れません。 しかし海外送金の仕組みは少し複雑なで、多くの人が海外送金についての正しい知識を知らないために、余計な手数料と時間を損している現状があります。(ぼくもそうでした) ... -
海外送金を劇的にお得にする!2つの口座を使ったテクニック
留学生の一番の心配事と言っても過言ではない海外送金についての悩み。 ぼくも5年間の海外生活を通して、随分と悩みました。 最終的にはなんとか二つの方法に落ち着き、時と場合によって使い分けているのですが、今回はその内の一つであるとプレスティア(S... -
ドルと円の両替はどこでするのがおすすめ?手数料の一番安い方法調べてみました。
このページでは… 円とドルの両替が一番お得にできる方法を知りたい方のために ニューヨークで5年暮らした筆者が 様々な両替方法を実際に試してわかった一番お得な方法を 紹介しています。 時間がない人へのまとめ 円からドルの両替をするなら必ず国内で す... -
ニューヨークで悲惨な盗難被害に遭い、クレジットカードの海外旅行保険に助けられた話
このページでは… 海外でのトラブルや海外旅行保険のことについて知りたいという方へ 実際にニューヨークで総額50万円以上の盗難被害にあった筆者が クレジットカードの海外旅行保険に助けられた体験談について 紹介しています。 時間がない人へのまとめ 大... -
留学生でもアメリカでお金を稼ぐことができる方法まとめ
基本的にアメリカで留学生が働くことは許可されていません。 それでもなんとかして生活費を稼ぎたかったぼくは留学初期の頃、非常に悩みました。 今回は、基本的には働けない留学生がアメリカでお金を稼ぐためのアイデアをいくつか紹介します。 なぜ働けな... -
留学生のぼくがニューヨーク市で一ヶ月暮らすために必要な生活費。
海外ブロガー繋がりで「あしたはもっと遠くへいこう」のまえはらかずひろさん、「kankeri02」のおのだまさしさん、「SEKATABI」のゆうたろうくんの4人と一緒に、それぞれのエリアで掛かる生活費を計算してみるという企画をやってみました。 もちろんぼく... -
ニューヨーク留学で節約生活するためのアパート・シェアハウスの探し方/選び方
今回は、ぼくが世界トップレベルの物価を誇るニューヨークという街で5年暮らした経験を通しておすすめする、節約に向けたアパート/ルームシェアの家探しテクニックを伝授します。 そもそもどのエリアに住むのか? 極論を言いますと、基本的には中心部や都... -
もうマンハッタンに行く必要なし?クイーンズ・センター・モールが充実し過ぎててやばい。
ニューヨークの中でも一番地味な扱いをされるクイーンズというエリアに住んでいます。 マンハッタンは言わずもがな、日本ではブルックリン=オシャレなイメージだし、ブロンクスはヒップホップの聖地でデンジャラス感が刺激的。スタテンアイランド?なにそ...