買い物– category –
ニューヨークと言えばショッピング。
お買い物のために役立つ情報をまとめました。
-
手数料の安い海外送金ならTransferwiseを!メリット・使い方を解説。
留学や海外生活を送る人にとって、「海外送金」と、それにかかる「手数料」は大きな悩みの種ですよね。 この記事では、海外送金に超おすすめのサービス「」のメリットと、その使い方について詳しく紹介しています。 あわせて読みたい TransferWiseとは? ... -
ニューヨークでお土産買うならおすすめなお店、ぜんぶ教えます。
このページでは… ニューヨークのおすすめのお土産が知りたいという方に ニューヨーク在住歴5年の筆者が ニューヨークならではのお土産が購入できる厳選のお店を 紹介しています。 Chelsea Market(チェルシーマーケット) ニューヨークでお土産を購入するな... -
ニューヨーク市内の人気チェーン店舗所在地マップ
ニューヨーク市内で観光客から人気のあるチェーン店の所在地一覧をマップにまとめてみました。 ショッピングや観光プランの作成に役立つかと思いますので、Googleマップと合わせてご利用ください。 ※スターバックスやマクドナルドなど、どこにでもあるよう... -
ニューヨークで買い物に一番ベストな時期は祝日周辺?セールの時期をまとめてみました
お買い物天国ニューヨーク。 常に買い物客で溢れかえるこの街では正直、年がら年中セールをしているようにも見えますが、実際のところはそんなこともなく、しっかりと時期ごとに特徴あるセールが行われています。 ボーナスの時期に合わせて大きなバーゲン... -
税金が高いニューヨークで賢くお買い物するために知っておきたいこと
「ニューヨークには本場のブランドがたくさんあって、安く買えるって聞いたんだけど、実際買ってみたらあんまり安くなかった・・・。」 なんてことは言いたくないですよね。 でも、実は結構そういう人って多いんです。 多いんだけど、自分では気づいてない... -
ブルックリンの人気古着店ビーコンズで服を売ってきました。
帰国に際し、色々とモノを処分しているのですか、ようやく服の処理に取り掛かりました。 以前の記事()で書いた通り、ニューヨークに来てから服の趣味が変わったせいで、渡米時に持ってきた服をかなり持て余していました。 大して高いものも持っていないの... -
もうマンハッタンに行く必要なし?クイーンズ・センター・モールが充実し過ぎててやばい。
ニューヨークの中でも一番地味な扱いをされるクイーンズというエリアに住んでいます。 マンハッタンは言わずもがな、日本ではブルックリン=オシャレなイメージだし、ブロンクスはヒップホップの聖地でデンジャラス感が刺激的。スタテンアイランド?なにそ... -
ブルックリンといえばここは絶対に外せない!ウィリアムズバーグで古着屋・カフェ・フリマなどを一日かけて巡るプランを考えてみました。[随時更新]
日本で空前のブームを巻き起こしている「ブルックリン」ですが、その中でも随一の人気エリア、ウィリアムズバーグ近辺を一日かけて楽しむぼくなりのプランを作ってみました。 ファッション、雑貨、カフェ、レストランと多岐にわたって紹介しているので、ぜ... -
お土産探しに最高なチェルシーマーケットでニューヨークを食べ尽くそう!
マンハッタン南西部にあるエリア、チェルシー。 そのチェルシーを大きく縦断する遊歩道"ハイライン"の南端近くに、人気のスポットがあります。 オーガニック食品やおしゃれな小物が集まるそのスポットの名前はチェルシーマーケット。 観光客はもちろん、現... -
アメリカでチップって払わないとダメ?相場は?ホテル等での払い方や理由も解説!
日本人にとって慣れない習慣のチップ。 今回はその意味と払い方について解説しています。 チップは、「気持ち」というより「マナー」 始めに断っておくと、日本人としてぼくはこのチップというものを、悪しき風習として捉えています。 チップとは本来、客...
12