sagat– Author –
2011〜16年の約5年間NY在住。留学生としてファッション工科大学(FIT)で空間デザインを学んだ後、デザイン事務所→帰国後に起業。現地で残高マイナス、メガネ壊れ詐欺、盗難事件(被害総額約50万円)等を経験し、節約生活や格安旅行テクニックなどを身に着けました(笑) 今でも年に一度はニューヨークに遊びに行くNY好き。詳しいプロフィールはこちら。
-
ニューヨークでブロードウェイ格安チケット購入ならTodayTixを絶対にチェックすべし!
ブロードウェイチケットを安く買いたい!そんなあなたに朗報です。 ニューヨークと言えば、絶対にブロードウェイを見たい!という方も多いはず。 しかし、ブロードウェイのチケットはそもそも高いし、どこで買えばいいかわからないし、当日券が安く買えるt... -
チェルシーのハイラインからミートパッキングを散策するNY・街歩きプラン。
ニューヨーク観光の醍醐味は、徒歩による街歩きにあると思っています。 というのもニューヨークの街は景観に富んでいるので、少し歩くだけで全然違う景色に出会えるんです。 その中でも、今回はぼくのお気に入りスポットであるハイライン、チェルシー周辺... -
エアトレインを使った市内からJFK空港への行き方・マンハッタンからジャマイカ方面より
マンハッタン及びクイーンズからジャマイカステーション経由でのエアトレインの使い方をおさらいしてみました。 行きはタクシー(Uber)だけど、節約して帰りはこちらの方法で、という方もいらっしゃるかと思いますので、参考にしてください。 JFKからの移動... -
アストリア・COFFEEDは自家焙煎コーヒーが美味しい地域密着型カフェ。
とっても美味しいコーヒーを出す店が、クイーンズにありました。 カフェ巡りが好きな割に、そんなにコーヒーの味とかわからない、っていうかなんでも美味しく感じてしまう舌貧乏なのですが、時折「これは美味い!」と思うコーヒーに出会うことがあります。... -
ノーマッド・Madman Espressoのクロワッサンはスイーツ好きなら絶対食べて欲しい一品。コーヒーと合いすぎ。
落ち着けるカフェが少ないミッドタウン〜ノーマッド周辺のエリア。 観光客と地元ワーカーがごちゃまぜになっている空間なので、どこのお店に行っても人が溢れています。 今ニューヨーカー(特に女性)が熱い視線を注ぐノーマッド(ノマド)地区ってこんなとこ... -
ノーマッド・The Blank Slate Coffee + Kitchenはイケメン店員がヘルシーな料理を提供する女性客に人気のカフェレストラン。
今をときめくノーマッド(ノマド)地区の東側に、やたらと品の良い女性客が多いカフェがあると聞いてニット帽にダウンジャケットという出で立ちで潜入してきました。(寒かったんだもの) 今ニューヨーカー(特に女性)が熱い視線を注ぐノーマッド(ノマド)地区っ... -
今ニューヨーカー(特に女性)が熱い視線を注ぐノーマッド(ノマド)地区ってこんなところ。話題のスポット一挙紹介します。
ニューヨーク、マンハッタンの有名エリアと言えば、ソーホー、チェルシー、アッパーイーストなどがよく名前が挙がりますが、最近よく耳にするようになったのがノーマッド(ノマド)というエリア。 Checkニューヨークのエリアをわかりやすく解説します 数年前... -
肥満大国アメリカで留学生をするぼくが健康のために心がけている食生活などにおける13の施策。
皆さんご存知の通り、このアメリカは、ドがつくほどの肥満大国です。その比率はなんと全人口の⅓!! 確かにマクドナルドをはじめ、街のあちこちでピザやらやホットドッグが売られており、学校でも皆んな水のようにコーラなどのジュースを飲みまくっていた... -
留学に向けて、エージェント・斡旋業者を利用するべきか否か。
ニューヨーク留学に関して時折相談を受けるのが、「留学会社(エージェント/業者)」を使ったほうがいいのか、ということ。 最近では無料でサポートしてくれたり、有料でも手厚いサービスをしてくれたりといろんな会社がありますが、ここに対してのぼくの見... -
留学生は歯が命!ニューヨークで無保険の怖さと歯医者に定期的に通う必要性を知った。
突然ですが、虫歯になりました。 知ってました? 虫歯って、痛いんです。 痛くて噛めないじゃないですか。だからご飯とか飲み込んじゃうんですけど、そういうことしてると次、お腹も痛いんです。もうボロボロです。 まぁ日本で虫歯になったら「サッサトハ...