sagat– Author –
2011〜16年の約5年間NY在住。留学生としてファッション工科大学(FIT)で空間デザインを学んだ後、デザイン事務所→帰国後に起業。現地で残高マイナス、メガネ壊れ詐欺、盗難事件(被害総額約50万円)等を経験し、節約生活や格安旅行テクニックなどを身に着けました(笑) 今でも年に一度はニューヨークに遊びに行くNY好き。詳しいプロフィールはこちら。
-
ニューヨークは本当に治安が悪いのか?元在住者が徹底解説!(危険エリアマップ付)【2017年版】
ニューヨーク旅行を検討している人にとって、ニューヨークの治安事情は最も気になるものの一つではないでしょうか。 実際、ぼくの元にもニューヨークの治安に関する質問が多く寄せられます。 なので、元在住者の視点及び現地在住者、行政から公式に発表さ... -
海外留学に保険は必要なのか?留学中の医療保険を四年間、実質無料にし続けた方法を紹介します。
留学希望者に時々質問されるのが、留学中の保険はどうしていたのか?ということ。 そもそも海外留学をするにあたって保険への加入は必要なのか? 海外留学保険は高価だけれど、それに見合う価値はあるのか? これから留学する皆さんにとっては、疑問に思う... -
海外旅行におすすめのクレジットカードまとめ。10カ国以上旅する元アメリカ在住者が厳選!
アメリカへと海外旅行に行く際、多くの人がクレジットカードを持っていくと思いますが、皆さんはちゃんと海外旅行向きのクレジットカードを選んでいますか? クレジットカードには様々な種類がありますが、その中には、「海外旅行に向いているクレジットカ... -
ニューヨーク旅行の海外旅行保険どうする?家族は?おすすめの方法をご紹介
長期の休みが取れたし、一人で、あるいは家族で、憧れのニューヨーク旅行!という方もおられるかもしれません。 でも、皆さん保険はどうされますか? アメリカの医療費はバカにならないほど高く、それをカバーするための海外旅行保険への加入は必須と言っ... -
知ってるとドヤれるアメリカのお金の名前(愛称)と豆知識
アメリカのお金といえばドル($)、もしくはセント(¢)ですが、実はそれ以外にも様々な愛称があるのをご存知でしょうか? 今回は、意外と馴染みがないアメリカのお金の呼び方と豆知識についてまとめてみました。アメリカのお金のあれこれ アメリカは基本的に... -
ニューヨークで買い物に一番ベストな時期は祝日周辺?セールの時期をまとめてみました
お買い物天国ニューヨーク。 常に買い物客で溢れかえるこの街では正直、年がら年中セールをしているようにも見えますが、実際のところはそんなこともなく、しっかりと時期ごとに特徴あるセールが行われています。 ボーナスの時期に合わせて大きなバーゲン... -
税金が高いニューヨークで賢くお買い物するために知っておきたいこと
「ニューヨークには本場のブランドがたくさんあって、安く買えるって聞いたんだけど、実際買ってみたらあんまり安くなかった・・・。」 なんてことは言いたくないですよね。 でも、実は結構そういう人って多いんです。 多いんだけど、自分では気づいてない... -
ニューヨークにレンタルWi-Fiを持っていくべき三つの理由と超絶簡単な申し込み&受け取り方
ニューヨークへの旅行を考えている方からよく聞かれるのが、レンタルWi-Fiを持っていくべきかどうかとの質問がたまに寄せられます。 ネット使いたいんだけど、 フリーWi-Fiが充実してるって聞いたけど本当? FacebookやInstagramでシェアしたくなるような... -
海外旅行にクレジットカードは必要?絶対に持っていくべき3つの理由
ニューヨークをはじめ、海外の多くの街は驚くほどのカード社会です。 街のスーパーからデリ(雑貨屋)、レストラン、バー、交通費の支払いまで、なんでもかんでもクレジットカードで済ませられちゃいます。 中でも、ニューヨークは人が多く流れが早いので、... -
TOEFLとIELTSの違いについて。ニューヨーク留学はどっちを選べばいいの?
今回は読者の方から寄せられた質問に答えてみたいと思います。。 FITに進学したいと思っているのですがTOEFL80点かIELTS6.5点と書かれていて、どちらの勉強をすればいいか迷っています!-Nさんより TOEFLかIELTS。英語圏に留学を考える人間ならぶつかりが...