留学– category –
-
税金が高いニューヨークで賢くお買い物するために知っておきたいこと
「ニューヨークには本場のブランドがたくさんあって、安く買えるって聞いたんだけど、実際買ってみたらあんまり安くなかった・・・。」 なんてことは言いたくないですよね。 でも、実は結構そういう人って多いんです。 多いんだけど、自分では気づいてない... -
TOEFLとIELTSの違いについて。ニューヨーク留学はどっちを選べばいいの?
今回は読者の方から寄せられた質問に答えてみたいと思います。。 FITに進学したいと思っているのですがTOEFL80点かIELTS6.5点と書かれていて、どちらの勉強をすればいいか迷っています!-Nさんより TOEFLかIELTS。英語圏に留学を考える人間ならぶつかりが... -
【経験談】海外留学に持っていくクレジットカードの選び方とおすすめカードの紹介
「これから留学に行くのだけれど、クレジットカードって必要?」 「留学におすすめのクレジットカードがどれかわからない...」 そんな方のために、留学向けのクレジットカードの選び方とおすすめカードの紹介します! ぼくは、ニューヨーク留学に行くまで... -
ぶっちゃけニューヨークで一人暮らしってどうなの?経験者が語るメリットとデメリット、そして家探し。
先日、「ニューヨークで一人暮らしってどうですか?」との質問を頂きました。 人間、やはり知らない土地で一人で暮らすのならば不安も多いですよね。それが世界有数の大都市ニューヨークという、でかすぎて得体の知れない町ならなおさら。 ニューヨークで... -
学生でも作れる!ニューヨークで一番簡単な身分証明書・idNYC
NYは未成年に対する取り締まりが非常に厳しく、店で酒を購入したりバーへの入店の際など、ほぼ必ずと言っていいほど写真付きの身分証明書(ID)を求められるのですが、このIDとして使えるものは主にこの2点。 米国の免許証 パスポート 我々学生は、このアメ... -
日本のスマホが使えない?アメリカの携帯電話事情と滞在期間別おすすめ方法
こんな質問を、よくされます。 アメリカに行っても、やはり使い慣れたスマホで生活したいですよね。わかります。 というわけで今回は、「日本から持って行ったスマホがアメリカで使えるのか」を中心に、アメリカの携帯電話事情についてご紹介します。 アメ... -
契約?プリペイド?アメリカ留学生の携帯・おすすめの会社&プラン教えます
ぼくはバリバリのiPhoneユーザーですが、アメリカで自由にiPhoneを使えるようになるまでには、紆余曲折がありました。 日本から持って行ったスマホについて、こちらの記事で紹介させて頂いた通りですが、今回はアメリカでのスマホ購入を念頭に置いたお話し... -
アメリカで虫歯になりたくないから電動歯ブラシを徹底的にリサーチしてみた。
芸能人ではないですが、歯は命です。 もし事故とかで死んだ時、歯形で自己証明されるらしいですね。 昔から割と歯は強くて殆ど虫歯知らずな生活をしていたのですが、さすがにアメリカに来て三年、一度も歯医者に行かないとなると、ちょっと危険な気がして... -
これから留学や海外に長期滞在する人が胸に留めておいて欲しいたった一つのこと。
もしこれからあなたが、留学や海外移住を考えているなら、その頭の中には様々な期待や希望で満ち溢れているのではないでしょうか。 あるいは、自分の言語力だったり、現地での生活に対する不安などで一杯でしょうか? いずれにしても、きっと様々な思いが... -
その留学、あなたの人生にとって必要なものですか? 留学に行く意味や必要性などについて考えてみました。
「留学なんて意味ない」「金と時間の無駄」「モラトリアムの延長戦」なんて留学に対するネガティブな意見も少なくありません。 実際のところどうなのでしょうか? 答えは簡単。「その人次第」です。 留学を生かすか殺すかは、その人が留学中にどのように活...